
古西 克幸
2016入社
コミュニケーションを通して仕事の幅を広げていきたい。
元々、学生時代から漠然と設計がしたいと考えており、近鉄造園土木に入社しました。入社してからは設計をするだけではなく、庭の管理方法や施主様とのコミュニケーションを取っていくことの大切さを学びました。今では、管理のみではなく外構の設計や公共工事の見積作成の仕事をしています。色々な仕事をしていく上で、工事の日程や検査、入札の期間や書類作成のことも考えて仕事を進めていかなければならないので大変です。これからはもっといろんな人とコミュニケーションをとって新しいことに挑戦していけるように頑張りたいです。

窪田 彩音
2017入社
誰にでも相談しやすい職場で日々知識を吸収しています。
大規模な工事から小規模な工事まで幅広い分野の工事を経験したい!!と思い入社しました。学生時代に造園関係について学んでいましたが、いざ入社してみると会社内で話している専門用語などについていけず、何もわからない、何もできないという状況でした。
しかし、上司や先輩方は相談しやすいので、いろいろ教えてもらいながら少しずつ仕事に慣れてきました。また、女性が多いので働きやすい環境だと思います。
営業部は図面を編集するなどデスクワークだけでなく、現場にも積極的に出ていきます。
施主さんや施工業者さんとコミュニケーションを取りながら、品質よく効率よく仕事を進めていきます。施工方法や植栽の知識については先輩や施工業者さんに教えて頂き、いろいろな知識を得ることができるので、日々刺激が多いです。
これからも、様々なことに挑戦していきたいです。